王灿娟

基本信息

  • 姓名:王灿娟
  • 职称:助理教授
  • 导师类别:硕士研究生导师
  •  
  • 电子邮箱:wangcanjuan@pku.edu.cn
  •  

教育背景

2002- 2006年,山东大学日语系学士;

2006- 2009年,山东大学日语系硕士(期间全奖留学日本1年);

2009- 2013年,日本九州大学博士(国家建设高水平大学公派研究生项目)。

任职简历

2012年4月- 2014年3月,日本学术振兴会特别研究员(2012年4月至2012年9月为DC2,2012年10月至2014年3月为PD);

2014年5月- 2015年8月,日本九州大学学术研究员;

2015年8月至今 北京大学外国语学院日本语言文化系助理教授。

研究领域和方向

汉日对比语言学、日语教育学

获奖情况

1. 2011年获得国际学会“东亚日本语教育、日本文化研究学会”2010年度论文奖;

2. 2017年获得北京大学多媒体课件和网络课程大赛第一期论文征集二等奖;

3. 2017年获得北京大学第七届多媒体课件和网络课程大赛微课组三等奖;

4. 2017年获得第三届中国外语微课大赛北京市一等奖;

5. 2017年获得第三届中国外语微课大赛全国决赛三等奖。

代表性成果

(1)专著:

《中日同形词双重误用研究》,北京大学出版社,2018年6月。

 

(2)论文:

1.「近代和製漢語における中国古典からの転用語に関する研究」,『社会言語科学会第26回大会発表論文集』,pp.42-45,2010年9月.

2.「日中同形語に関する研究」,『東アジア日本語教育・日本文化研究』(東アジア日本語教育・日本文化研究学会誌) 第十四輯,pp.69-96,2011年3月.(国际学会“东亚日本语教育、日本文化研究学会”2010年度论文奖并被收录入日本国立情报学研究所CiNii数据库)

3.「二字漢語の字順問題に関する一考察」,『社会言語科学会第27回大会発表論文集』,pp.200-203,2011年3月.

4.「日中同形語『工作』の異同に関する一考察」,『日本語とX語の対照―言語を対照することでわかること―』(対照言語学若手の会シンポジウム2010発表論文集),pp.11-21,2011年7月.

5.「中国人の日本語学習者に見られる日中同形語の誤用について」,『社会言語科学会第28回大会発表論文集』,pp.150-153,2011年9月.

6.「助動詞『ものだ』と『ことだ』の異同について―その機能と使い分けの原理―」,『ジャーナル日本語』(インドネシア日本語教育学会誌)第3巻第2号,pp.35-48,2011年11月.

7.「品詞の相違による日中同形語の誤用に関する研究―二字漢語を中心に―」,『中朝韩日文化比较研究丛书 日本语言文化研究』第二辑(上),pp.338-347,延边大学出版社,2012年5月.

8.「品詞と意味における二重誤用されやすい日中同形語に関する研究」,『東アジア日本語教育・日本文化研究』(東アジア日本語教育・日本文化研究学会誌)第十六輯,pp.29-56,2013年3月.(被收录入日本国立情报学研究所CiNii数据库)

9.「日本語における中国西学からの借用語について―その判定基準と分類方法を中心に―」,『芸術工学研究』(九州大学大学院芸術工学研究院紀要)Vol.19,pp.1-7,2013年10月.(被收录入日本国立情报学研究所CiNii、IRDB数据库、日本論説資料保存会『中国関係論説資料』)

10.「字順転倒の二字漢語について」,『芸術工学研究』(九州大学大学院芸術工学研究院紀要)Vol.19,pp.27-34,2013年10月.(被收录入日本国立情报学研究所CiNii、IRDB数据库、日本論説資料保存会『中国関係論説資料』)

11. 「中国人日本語学習者に見られる日中同形語の誤用について―意味、品詞、共起の誤用をめぐって―」,『東アジア日本語教育・日本文化研究』(東アジア日本語教育・日本文化研究学会誌)第十七輯, pp.221-241,2014年3月.(被收录入日本国立情报学研究CiNii数据库)

12. 「日中同形語の意味と品詞における二重誤用について―誤用の原因を中心に―」, 『中朝韩日文化比较研究丛书 日本语言文化研究』第三辑(上), pp.99-112,延边大学出版社,2014年6月.

13.「日中同形語辞典の問題点及びその改善策をめぐって」,『芸術工学研究』(九州大学大学院芸術工学研究院紀要)Vol.22, pp.59-65,2015年3月.(被收录入日本国立情报学研究所CiNii、IRDB数据库、日本論説資料保存会『中国関係論説資料』)

14.「日中同形語の共起の異同に関する研究―二字漢語名詞と二字漢語サ変他動詞の共起を中心に―」,『東アジア日本語教育・日本文化研究』(東アジア日本語教育・日本文化研究学会誌)第十八輯, pp.291-312,2015年3月.(被收录入日本国立情报学研究所CiNii数据库)

15.「日中同形語の共起規則の異同に関する研究―日本語の『建設(する)』と中国語の『建设』を中心に―」,『東アジア日本語・日本文化研究』第22集, pp.26-48,2016年6月.

16.「日中両言語における共起規則の異同に関する対照研究ー日中同形語としてのナ形容詞と名詞の共起表現をめぐってー」,『東アジア日本語教育・日本文化研究』(東アジア日本語教育・日本文化研究学会誌)第二十辑,pp.169-187,2017年3月.(被收录入日本国立情报学研究所CiNii数据库)

17.《微课比赛备战方法初探——以外语类专业为中心》,《北京大学多媒体课件和网络课程大赛论文集》第一期,pp.26-32,2018年1月。(获得北京大学多媒体课件和网络课程大赛第一期论文征集活动二等奖)

18.《中日同形词动名搭配汉日对比研究——以“破坏(中)‐破壊する(日)”与名词的搭配为中心》,《东方研究》(2015-2017),pp.121-131,2018年12月。

19.《外语类微课研究现状及发展趋势》,《高等日语教育》第3辑,pp.15-24,外语教学与研究出版社,2019年4月。

20.(合著)劉洪岩,王燦娟,「漢文訓読における複合動詞の語構成および和文への影響」,『芸術工学研究』(九州大学大学院芸術工学研究院紀要)Vol.22, pp.11-23,2015年3月.(被收录入日本国立情报学研究所CiNii、IRDB数据库)

 

(3)调查报告:

「いじめの現状といじめ問題への提案」,『2006年度(第6回)中国人学生日本社会調査―自動車産業・教育行政―』(愛知大学現代中国学部中国現地研究実習委員会編),pp.27-28,2007年3月.

 

(4)其它: 

「感情的な愛憎に左右されず」,『もう日本を恨まない―夫婦の『日本語交流』十九年間の足跡―』, pp.222,日本僑報社,2007年9月

主要科研项目

1.于任职日本学术振兴会特别研究员期间独立主持并完成以下日本国家级项目:中国人の日本語学習者に見られる日中同形語の誤用について―品詞の誤用を中心に―(課題番号:12J05515)(2012年4月1日至2014年3月31日,已结项)

2.于任职日本九州大学学术研究员期间参与以下日本国家级项目:韓国南部方言と九州北部方言のアクセント型の同源性の有無に関する通時的・実証的研究(課題番号:26370488)(2014年4月1日立项,已结项)

3.任职北京大学外国语学院助理教授以来,以理论指导身份参与以下河北省教育厅科学研究计划项目河北省高等学校人文社会科学重点项目:中世纪汉文注释翻译形成的日语借用体系的研究(项目编号:SD161100)(2016年1月19日立项,已结项)

4.任职北京大学外国语学院助理教授以来,独立主持以下国家社会科学基金青年项目:中日同形词搭配关系的异同与习得研究(项目批准号:17CYY066)(2017年6月30日立项,目前在研)

5.任职北京大学外国语学院助理教授以来,获得北京大学桐山教育基金研究资助(2017年11月立项,已结项)。

6.任职北京大学外国语学院助理教授以来,以第一参与人的身份参与以下国家社会科学基金青年项目:致使交替现象的汉日对比研究(项目批准号:18CYY056)(2018年6月25日立项,目前在研)

7.任职北京大学外国语学院助理教授以来,独立主持以下本科教学改革项目:SPOC与基础日语课程融合模式研究(2019年4月立项,目前在研)

8.任职北京大学外国语学院助理教授以来,独立主持以下教学新思路2.0项目:以学生小组为制作主体的微课与日语实体教学融合模式研究(2020年1月立项,目前在研)

学术团体和社会兼职

曾任日本语语源研究会理事

讲授课程

公共基础日语(一)

基础日语(一)~基础日语(四)

日语阅读(一)~日语阅读(二)

日语视听说(一)~日语视听说(三)

日语词汇概论

日语语法概论

国际学术交流活动

日文:

1.「日中同形語『工作』の異同に関する一考察」,第1回対照言語学若手の会シンポジウム(麗澤大学),2010年7月. 

2.「近代和製漢語における中国古典からの転用語に関する研究」,社会言語科学会第26回大会(大阪大学),2010年9月.

3.「日中同形語に関する研究」,第14回東アジア日本語教育・日本文化研究学会国際学術大会(中国・瀋陽師範大学),2010年10月.

4.「近代漢語における中国西学からの借用語に関する研究―判定基準問題と辞書編纂問題をめぐって」,日中対照言語学会第24回大会(大阪産業大学),2010年12月.

5.「二字漢語の字順問題に関する一考察」,社会言語科学会第27回大会(桜美林大学),2011年3月.

6.「品詞の相違による日中同形語の誤用に関する研究―二字漢語を中心に―」,第二回中日韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム(中国・延辺大学),2011年8月.

7.「中国人の日本語学習者に見られる日中同形語の誤用について」,社会言語科学会第28回大会(龍谷大学), 2011年9月.

8.「助動詞『ものだ』と『ことだ』の異同について」,インドネシアの中等及び高等教育における日本語学習ストラテジーに関する国際シンポジウム(インドネシア・クイーン ガーデン ホテル バトゥラデン), 2011年10月.

9.「品詞と意味における二重誤用されやすい日中同形語に関する研究」,第16回東アジア日本語教育・日本文化研究学会国際学術大会(天理大学),2012年11月.

10.「日中同形語の意味と品詞における二重誤用について―誤用の原因と誤用防止策を中心に―」,第三回中日韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム(中国延吉・延辺大学),2013年8月. 

11.「中国人日本語学習者に品詞が誤用されやすい日中同形語に関する研究」,第17回東アジア日本語教育・日本文化研究学会国際学術大会(韓国釜山・新羅大学),2013年8月.

12.「日中同形語の共起の相違に関する研究―名詞と他動詞の共起を中心に―」,第18回東アジア日本語教育・日本文化研究学会国際学術大会(中国台湾・崑山科技大学),2014年8月. 

13.「日中同形語の共起の異同について―二字漢語名詞と二字漢語サ変自動詞の共起をめぐって―」,第19回東アジア日本語教育・日本文化研究学会国際学術大会(日本福岡・西南学院大学),2015年8月.

14.「日中同形語の共起規則の異同に関する一考察―日本語の『建設する』と中国語の『建设』を中心に―」,第17回東アジア日本語・日本文化フォーラム(中国上海・上海外国語大学),2016年3月.

15.「日中同形語における共起関係の異同と誤用に関する一考察」,第七回中日韓日本言語文化研究国際フォーラム(中国大連・大連大学),2016年9月.

 

中文:

1.《中日同形词的习得研究》,2017年海峡两岸外国语言文学研究高端论坛(中国厦门・厦门大学),2017年5月.

2.《微课设计制作与应用》,外语微课资源建设与应用研讨会,(中国・南京国际博览中心),2017年11月.(该报告为受高等教育出版社邀请做的主旨报告)

3. 受邀到南京航空航天大学外国语学院的“学院教师发展工作坊系列活动之一:外语微课制作经验分享会”上举办讲座,2017年11月.

4. 《中日同形词研究脉络梳理与趋势展望》,2018年海峡两岸外国语言文学论坛(中国台湾・淡江大学),2018年6月。